【5歳男児が夢中】Amazon Prime Videoで観られるおすすめ映画9選!

こども
スポンサーリンク

Amazon Prime登録してる?

 

※既に登録されている方は、目次より「5歳児がはまった映画」に飛べます!

 

Amazon Primeとは、アマゾンのサブスクリプション(定額制)サービスです(^^)

 

おしり拭きの在庫がない!

 

明日中に仕事で必要なガジェットを手にしたい!

 

なんてことありませんか?

 

 

利用できるサービス

 

Amazon Primeに登録した人は”Prime会員”よ呼ばれ、以下のサービスが利用できます。

Amazon Prime の主なサービス

✅無料お急ぎ便(楽天より早く着くことも!)

✅指定の映画やTV番組が見放題

✅200万曲が聴き放題

✅写真を保存し放題(動画は別)

✅対象のKindle本・マンガ・雑誌が読み放題 etc…

AmazonファミリーAmazonベビーレジストリなどに登録することで、日用品が安く手に入ったり、在庫切れのおむつが翌日に届いたり、乳幼児が居る家族には助かる・・・もってこいです!

 

 

30日間無料お試し

 

わが家も気付けば、Amazon Prime歴5年目♪

 

年間4,900円(月額408.33円)

 

それ以上の恩恵を受けております!

 

いきなり年間契約は…と躊躇されている方は、以下リンクより「30日間無料」でAmazon Primeのサービスをお試しいただけます!

Amazon Primeを無料で試す

 

様々なサービスのうち、わが家が最も使用しているのは、断トツでPrime Videoです。

 

続いて、5歳(年長・男の子)のわが子がよく観る映画をご紹介します!

 

 

5歳児がはまった映画

 

5歳になると、短い番組を観るよりも、映画を1~2時間観て楽しめることが増えてきました。

 

彼は、恐竜が大好きすぎるので、恐竜関係のおすすめ映画・番組は別記事にまとめていますm(_ _)m

 

本記事では、恐竜以外のおすすめを独断と偏見でご紹介します!!

 

見放題の映画や番組は、時期により入れ替わります!

例えば、映画公開前には前作が見放題対象になるけど、数ヵ月後には見放題対象ではなくなり費用が発生することもあります。鑑賞前には、見放題対象かどうか確認することをおすすめしますm(_ _)m
(再生時にレンタル・購入の表記がなければ見放題対象)

 

では、映画9選(執筆時点では見放題対象)をご紹介します!!!

 

 

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生

 

言わずと知れたドラえもん!

 

私が子どもの頃に上映されていた映画がリメイクされて、画質や声優、内容(男女差別しない等)もリメイクされています。

 

歴史的なことも学べるし、のび太くんとジャイアンたちの友情から感じることもあるし、未来や道具にワクワクしたり、楽しみながら学べる「知育」としても最高です。

 

執筆時点では、過去の映画全作が観られますが、時期によっては、映画は見放題対象外だけどテレビで放映された番組は対象という時もあります。

 

 

ペット

 

ペットたちが「人間が居ないときに繰り広げる世界観」が楽しい作品。

 

物語の構成も、キャラクターも、歌も、子どもが楽しめる要素が多いです!

 

大人も考えさせられるような場面がたくさん。

 

続編の「ペット2」もおすすめです!!

 

 

 

アダムス・ファミリー

 

はじめは、不気味な見た目や音楽を怖がっていましたが、「こわい~💦」と言いながら見進めたら激はまり(笑)

 

台詞をほぼすべて覚えるほど観て、試しに字幕版を流すとその場で日本語の台詞を言っていました!

 

字幕と吹き替えがある映画は、英語教育にもうってつけですね。

 

2021年冬に「アダムスファミリー2・アメリカ横断旅行!」が公開されて、映画館で鑑賞しましたが、声出すほど面白かったです(笑)

 

 

SING/シング

 

動物たちの歌のコンサート!

 

主人公のバスター・ムーン(コアラ)がどん底から這い上がる姿に勇気をもらえます★

 

知っている曲がたくさん流れるので、大人もつい口ずさんでしまいます♪

 

吹替では、MISIAさんが象のミーナ、スキマスキッチの大橋卓也さんがゴリラのジョニーを担当されているので、見応えのみならず、聴き応えもばっちり!

 

字幕版でも豪華歌手が勢揃い。

 

個人的には、ひつじのNANA役のJennifer Hudsonさんは元々よく聴いていたので、惚れ惚れしました・・・♪

 

2022年3月に新作の「SING2」が映画館で公開されていいます(^^)

 

 

グリンチ

 

クリスマスをひとりぼっちで過ごすグリンチ。

 

良い思い出のない大嫌いなクリスマスを盗む計画を立てたグリンチがたどり着くところは・・・?

 

子どもながらに、いろんな感情が芽生える心暖まる物語です。

 

 

えんとつ町のプペル

キングコング西野さんが総監督を務める映画。

 

絵本(スマホからも閲覧可能)を観てハマり、映画に辿り着きました!

 

原作絵本 | 『映画 えんとつ町のプペル』公式サイト
『映画 えんとつ町のプペル』公式サイト。製作総指揮・脚本・原作:西野亮廣×制作:STUDIO4℃!大人も泣ける大ヒット絵本、ついに映画化!

 

個人的に、西野さんのvoicyを聞いたり、著書を読んでいたので、背景やストーリーは知っているつもりだったのですが、スマホ→絵本→映画と、まんまと戦略にはまってみました(笑)

 

 

すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

 

子どもに大人気のキャラクター「すみっコぐらし」の映画。

 

一時期「泣ける映画!」と話題沸騰でしたが、わが子は最後の方の場面でしくしくと静かに涙を流していました。

 

台詞がなく、かわいいキャラに癒される映画止まりだと思っていてごめんなさい・・・

 

「悲しいのでもう観ない」と言っていましたが、また観ていました(^^)

 

1時間程度なので、映画デビューにも適していると思います。

 

 

LEGO(R) ムービー

 

いつも遊んでいるLEGOが動き出す!!

 

それだけで楽しめる映画です。細かい動き、作るの大変そう…というのは大人の感想。

 

山寺光一さんや沢城みゆきさんなど、豪華俳優人が勢揃い。

 

見終わったあとは、LEGOを買い足したくなるかも?!(笑)

 

 

コウノトリ大作戦!

 

弟が欲しい男の子と、その環境を取り巻くお話。

 

5歳くらいだとリアルに兄弟が欲しいという気持ちが芽生えることもある時期でしょうか!?

 

数々の面白いトラブルを乗り越え、あかちゃんを届けようとするコウノトリたちが面白いです。

 

元々、「ボス・ベイビー」(執筆時点では見放題対象外、レンタル・購入は可能)にはまって、関連からこちらに辿り着きました!

 

 

どのように観る?

 

いかがでしたでしょうか?

 

わが家でPrime Videoの視聴する方法は、主に3パターンです!

 

 

テレビにFire Stick TVを差し込む

 

テレビで観る時には「Fire Stick TV」がおすすめ!

 

テレビのHDMIポートに差し込めば、Prime Videoはもちろん、YouTubeやDAZNなども視聴可能です(^^)

 

 

リモコンひとつで操作が簡単。

 

知らない間に、子どもが見放題以外の映画を購入できないようにPINナンバーの設定も行えるので安心です♪

 

また、わが家は5年間で一度故障(砂嵐になり)して、買い換えています。

 

故障した際のトラブルシューティングと、買うまでの道のりは以下よりご参照ください。

 

【amazon担当者に聞いた!】FireTVの砂嵐・解決方法5選!
2019年から愛用しているfire TV stick!! 週末は、子どもも親もprime videoでアニメや映画を見るのに必須の存在。 使い始めて2年ほど経った頃、突然、見ている途中に砂嵐になりました(;;)・・・その...

 

【実録】fire TV・砂嵐が直らない!結論、割引価格で買いました!
fire TV stickの砂嵐が直らない件について、 前回、下記の記事通りいろいろと試してみたのですが・・・ やっぱり直らない。 なんなら悪化している。。。 ...

 

 

タブレットで観る

 

外出先や道中の車では、タブレットで観ています!

 

タブレットで映画を観るだけであれば、amazon Fire Tabletが安価でおすすめ♪(🍎だと何十倍か値段が違う・・・)

 

子どもが動画を観るだけなら、キッズ用が割れにくく、セキュリティ面でも、万が一壊れたときでも、価格面でも安心!


大人も雑誌などを読むのであれば、1万円以下で買えるこちらもおすすめです。


予め、タブレットにダウンロードをしておけば、外出先でも電波・wifiなしで閲覧できるので超便利です♪

iPhone(スマートフォン)

 

Prime Videoのアプリをいれておけば、スマホでも簡単に鑑賞できます!

 

電車などの公共交通機関などで観る時もあるため、子ども用のヘッドフォンがあると便利です。

 

大人用で代用できる場合もありますが、聴力への影響や耳へのフィット感が心配なので、子ども用をおすすめします。

 


ちなみに、子ども用のイヤフォン(装着しやすい小さめなピースが付いていることが多い)もあります。
ただ、わが子は耳に入れる行為が嫌なようです。
外出先で荷物を少しでも減らしたい時は、イヤフォンが便利ですが、お子さまはどちらが良いか?を確認したうえで購入した方がいいかもしれないです!


さいごに

 

ここまでご覧くださり、ありがとうございました!!!

 

イルミネーション作品多めでしたね😃

 

今回ご紹介した映画は、5歳の長男と一緒に、3歳の次男も観ています!

 

一人でも、兄弟でも、家族でも楽しめる。

 

そんな作品かと思いますので、GWやお休みの日にゆっくり映画鑑賞してみてはいかがでしょうか(^^)

 

余談ですが、私が小さい頃はレンタルビデオを借りたり、録画した金曜ロードショーを観たりして、超超超お気に入りはビデオを買ってもらう時代でした😂

 

月約500円で見放題なんて…便利な世の中になったものです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました