この時期、多くのママが育休を終えて、職場復帰されることと思います!
おめでとうございます!
園探し、お疲れ様でした(涙)
今年で働くママ3年目を迎える私ですが、復職前後はメンタルも体力もどうなっているか分からないほど、身体が忙しなかった記憶があります😂(汗)
「いつかは慣れるから大丈夫!」と背中を押してあげたいのですが、リアルな話、私は慣れるまで・・・
3ヶ月はかかりました💦
この記事では、すこーしでも不安を払拭できるよう、私が「復職時に行ってよかったこと」を紹介させていただきます!
何が不安か分からない
まず、不安を払拭するには、“何に対して不安なのか”を考える必要があります。
と言っても、不安の種が多すぎて、かつ、それらが組み合わさって、巨大な不安になっていると思うので、分かる部分だけでもつまみ出します!
・同じ部署への復職なのか
・上司や同僚が休職前とどのくらい入れ替わっているか
・シフトや時短などの勤務形態の変化
・大人とまともに会話できるのか
・PCやIT機器の操作はできるのか
・第一子出産後の復職、第二子以降出産後の復職なのか
・菓子折りは必要か
・服装はどうすればいいのか
・体力が持つのか etc…
仕事のことだけでも、ざっとこんなにでてきます。
当然、子どもの園通いが同時平行なので、それはそれで考えることいっぱい!
家事が回るのか?なんて二の次、三の次・・・
私は「えいやー!」と勢いに任せることも多いので、家事や育児は少しずつ整えていきました。
でも、復職日は待ってくれません(笑)なので、先に復職の不安を取り除いていきます。
不安なことを書き出す
方法は、書く、口に出す、スマホにメモする…思い付く範囲で、なんでもOKです!
私の場合は、自分ではどうしようもないことばかりに対して不安に思っていることが判明しました。
例えば、「戦力になれるのか、足を引っ張らないか」が不安のひとつだったのですが、部署の希望は出せず復職前に決まっていたので、「その部署の方針に委ねる」しかありませんでした!
また、「PC操作ができるのか」という不安に対しては、育休中にまったくPCを使わなかった自分は責めず(笑)、「仕事を覚える中で記憶を取り戻す」しかありませんでした!
OSのversionがいくつもアップデートされていたのには笑いましたが…(汗)
これをするだけで、「悩んでも仕方ない!」と思えるようになりました。
解決できることはしておく
一方で、行動することで不安が払拭されることは、早めに行動して、解決しておくことをおすすめします!
(例)
・菓子折りを持っていくべきか
・復職日より前に会社を訪問した方がいいか
・通勤ルートをシミュレーションした方がいいか etc…
「ずっとどうしようかな~」と悩んだままの方が、精神衛生上よろしくなく、時間がもったいないです。少しでもやった方がいいと思っているならば、やれることはやっちゃいましょう!
私は、育休前と異なる部署への配属だったため、事前に断りをいれて上司へ電話で挨拶をしました。
忙しい時間に電話したら迷惑かな…と思いましたが、電話をしたことで、復職後のイメージがつき、上司の優しさも伝わってきたので、私はしてよかったと思っています。
もちろん、やることがいっぱいありすぎて時間が足りない場合は無理せずに!
慣らし保育の時間や休日を活用して行うことをおすすめします!
それでも不安は拭えない(お助けアイテム付)
不安やストレスをゼロにするのは難しいと割りきってました。
そわそわしますが、復職すれば、あとはやるだけ(笑)
私が育休中にもっとも失ったものは「記憶力」と自負していたので、LINEに「リマインくん」というアカウントを追加したり、純正のリマインダーアプリで、自分がやることを入力するようにしていました。
さいごに
復職前に、全ての不安な気持ちは、拭いきれませんでした。
解決しても、次々と押し寄せる不安。
それであれば、いっそのこと「不安だよね、そうだよね」と不安な自分も認めて、正々堂々と不安でいること!?の方が楽かもしれません😂
色々考えていると、「こんなに不安なのは私だけなのかな…」と感じる瞬間がありますが、「きっとみんな不安だよね」と思って、深呼吸して乗り切りましょう!!
自分の気持ちに正直に、無理せずに♪
皆さんの不安がすこーーーーーーしでも払拭できたら嬉しいです。
これからの生活、大変な面、楽しいことも増えるはず(^^)応援しています!